旬感くまもと
山奥の秘境が全国屈指の人気温泉地へ
熊本県と大分県の県境に位置し、30軒の宿が集まる黒川温泉郷。熊本駅からは公共交通機関で約3時間、熊本空港からも車で1時間半ほどかかる奥地にも関わらず、全国や海外からも多くの人が集まる人気の温泉地となっています。
戦前までは湯治客が訪れる療養温泉地だった黒川温泉。宿主も農林業を営みながら半農半営が中心でしたが、1960年代に九州横断道路(やまなみハイウェイ)の建設が始まり、旅館の専業化が進みます。1964年に九州横断道路の全面開通時には観光客が増えたものの、3年足らずでその効果は終了。阿蘇や杖立、別府など周辺の温泉地へ客足は流れ、黒川温泉は低迷期に入りました。
転換期が訪れたのが1970年代中頃。地元を離れていた二代目、三代目のUターンや、婿入りで30代の若者が黒川に集まります。彼らは都会で得た知識や経験を元に、新たな黒川温泉の姿を模索。旅館組合の組織改革を行い、黒川全体の景観づくりに取り組みました。まずは旅館ごとにバラバラに掲示されていた看板をすべて撤去し、統一共同看板を設置。整備されていないスギ山の剪定や植樹を行うことで趣のある景観づくりを進め、協力し合いながら黒川温泉の代名詞でもある趣向に富んだ露天風呂の形成を行いました。そして、1枚につき黒川温泉の露天風呂の中から、3か所の温泉を選んで入ることができる「入湯手形」を発案。全国でも類を見なかった取り組みは大きな話題となり、黒川温泉の名を知らしめるきっかけとなりました。宿泊者数は1999年には年間30万人に、ピーク時の2003年には40万人、推定入込客数は120万人を記録。「一軒で儲かるのではなく、地域全体で黒川温泉郷を盛り上げたい」「すべての旅館がともに磨きあう」との思いを表す『黒川温泉一旅館』というキャッチフレーズが生まれたのもその頃です。
サスティナブルな活動で黒川の未来を守る
2020年から組合が新たに取り組み始めたのが堆肥事業です。旅館から出る生ゴミに落ち葉、もみ殻、米ぬか、赤土等を混ぜ合わせて完熟堆肥にし、地元の農家に提供。採れた美味しい野菜を旅館でお客様に提供するという実証実験中です。「黒川温泉は地熱や水、草原、森林など自然の恩恵をいただくことで成り立っています。自然環境を守るには、環境負荷を抑えながら経済活動を成り立たせていくことが必要です」と話すのは、黒川温泉観光旅館協同組合の北山さん。さらに昨年は新たな展開として、堆肥を活かして作ったトマト100%を使用したクラフトジュース「yoin(ヨイン)」を数量限定販売(既に完売)。黒川温泉のすぐ近くにある井野農菜園のトマトのみを使用したこのジュースは、「フレッシュトマトをそのまま食べているよう」「酸味と甘みのバランスが良くさっぱりしていて飲みやすい」と評判を呼びました。次の商品展開も企画中とのことで待ち遠しいですね。
幻想的な湯あかりを期間限定で開催中
2012年から始まった「湯あかり」は、温泉街の川端通り沿いを流れる「田の原川」などに球体状の「鞠灯篭」や筒状の「筒灯篭」を設置し、寒さ厳しい黒川の冬を温かく演出する冬季限定のイベントです。湯あかりのシンボルである鞠灯篭は、放置竹林による竹害対策で伐採した竹を活用し、地元の人が組み立てて作ったもの。黒川温泉郷のおもてなしの気持ちが灯りとなり、訪れる人を優しく包んでくれます。
湯あかり
開催期間:2023年12月23日(土)〜2024年3月31日(日)
開催時間:17:00〜21:30(毎日)
お問い合わせ先:黒川温泉観光旅館協同組合0967-44-0076 (受付時間 9:00-17:00)
移住関連情報
熊本県移住体験ツアー開催決定‼
「くまもと暮らし」の魅力を知っていただく2泊3日の移住体験ツアーを開催します。
地域の雰囲気を知るために数か所の市町村を訪問し、同一生活圏の中をじっくり見ることができるほか、先輩移住者との交流タイムも設け、リアルな熊本暮らしについてのお話を聞くこともできます!
日時
①2024年2月19日(月)~2月21日(水)県央・県南・天草の3コース
②2024年2月25日(日)~2月27日(火)県北・阿蘇の2コース
発着地
羽田空港、伊丹空港、博多駅のいずれか
定員
各コース40名
費用
羽田発:32,500円/人
伊丹発:27,500円/人
博多発:20,000円/人
詳細・お申込みについてはこちらから
【くまもと新規就農・継承セミナー】ミカン食べながら先輩農家と語らんね!
熊本県水俣市へ移住し、第三者継承にて新規就農をした先輩移住者さんをゲストにお招きし、農業県くまもとのリアルをオンラインと会場とのハイブリッドでお伝えします!ご来場いただいた方には素敵なお土産をプレゼント。
日時
2024年1月19日(金)19:00~20:30
会場
ふるさと回帰支援センター セミナールームD(東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階)
詳細・お申込みはこちらから
\福岡開催/熊本ファン拡大イベント
「こぎゃんよかとこ!くまもと暮らし~天草地域編~」のお知らせ
島々の美しい景観、多彩な歴史と癒しの文化が息づく熊本県天草地域。
そんな天草地域で暮らす先輩移住者によるトークショーや移住に役立つ情報、写真展などボリューム満載でお届けします。
日時
2024年1月20日(土) 1部:11:00~ 2部:15:00~ ※各回定員10名(先着順)
お申込み・詳細についてはこちらから
イナコレ2024 に熊本県も出展します!
相談会でもない、セミナーでもない新しい形で地域の魅力をお届けする「いなか暮らし」×「コレクション」イナコレが今年も開催されます。
熊本県を含む参加15団体が、皆さまのいなか暮らし情報のコレクションをお手伝いします!
新しい年の初めに「新しい暮らし」の準備を始めませんか?
日時
2024年1月20日(土)11:00~16:00
会場
シティプラザ大阪2階(大阪市中央区本町橋2-31)
詳細についてはこちらから
くまもとUIJ就職フェア@東京(有楽町) 開催!
東京で熊本県内企業と対面できる、またとないチャンス!
今注目の半導体関連企業の他、熊本県内の優良企業が30社出展。
就活解禁前の学生の方も業界研究に最適です!
ご友人やご家族との参加も大歓迎◎
ぜひこの機会に、くまもと企業と直接お話ししませんか?
日時
2024年1月21日(日)13:00~16:00
会場
東京交通会館12階 カトレアサロンA(東京都千代田区有楽町2丁目10‐1)
詳細・お申込みについてはこちらから
LINE公式アカウント友だち限定プレゼント実施中!
5000円相当の県産品詰合せが当たる!
LINE公式アカウント友だち限定プレゼントキャンペーン
今月の賞品は、道の駅芦北でこぽんから「芦北牛 焼肉用もも肉」(5000円相当×3名様)をプレゼント!
こちらはLINE公式アカウントのリッチメニューからご応募ください!
道の駅芦北でこぽん
熊本県葦北郡芦北町佐敷443
TEL:0966-61-3020
https://www.ja-ashikita.or.jp/dekopon/
県内のニュース(熊本日日新聞より)
「道の駅通潤橋」13日に移転オープン
熊本県山都町の新IC近くに 有機野菜の販売やジビエ料理も
熊本県山都町城平の国道218号沿いに1月13日、「道の駅通潤橋」が移転オープンします。2月11日に供用開始される九州中央自動車道山都通潤橋インターチェンジ(IC)に隣接し、昨年国宝に指定された通潤橋の観光客らを迎える「町の玄関口」として期待されています。
https://kumanichi.com/articles/1288674
アーバンスポーツ施設、菊陽町が整備 九州最大規模 2026年開業へ
菊陽町が、スケートボードやスポーツクライミング、自転車のBMXなど「アーバンスポーツ」を楽しめる九州最大規模の専用施設を原水地区に整備することが分かりました。