ラブくま通信 1/28号 – 移住情報

2月8日「くまもとLIFE FES 2025 in東京」を開催します!
目次

移住関連情報

2月8日「くまもとLIFE FES 2025 in東京」を開催します!

2月8日「くまもとLIFE FES 2025 in東京」を開催します!

熊本暮らしの魅力を発見!8市町村の移住担当者が東京に集結!
熊本県の自然豊かな環境と美味しい食が広がる暮らしをご紹介します!
さらに、観光業界の求人紹介・就職相談も行います!
ぜひ、くまもとLIFE FESにご参加ください。

日時令和7年(2025年)2月8日(土) 13:30~16:30
会場シティラボ東京(東京都中央区京橋3丁目1-1東京スクエアガーデン6階)
参加市町村山鹿市、南小国町、美里町、天草市、津奈木町、錦町、多良木町、五木村
参加団体熊本県観光関連業界就職フェア運営事務局
参加申し込み特設サイト(https://kumamoto-iju.net/20250208/)よりお申込みください(参加費無料)

2月9日「くまもと★みなみ 就職×移住フェアin八代&オンライン」を開催します!

2月9日「くまもと★みなみ 就職×移住フェアin八代&オンライン」を開催します!

参加企業数 県南地域最大級!
「くまもと★みなみ 就職×移住フェアin八代&オンライン」を開催!
2月9日(日)に、熊本県南地域の就職と移住のフェアを開催!会場とオンラインの同時開催です。
オンラインでご参加いただけるUIJターン説明会では、八代、水俣芦北、人吉球磨の3地域の魅力をご紹介。移住経験者による移住に関するエピソードも聞くことができます!
また、15社が企業採用情報を説明予定。各社5分の説明で、多くの情報が収集できます!
ぜひご参加ください。

日時2025年2月9日(日)
会場オンライン(ZOOMウェビナー)
八代トヨオカ地建アリーナ(熊本県八代市緑町11-1)
参加申し込みイベント詳細の確認と事前申し込みは、下記URLからお願いします。
https://kumamoto-locals.jp/kumamoto-minami-uij/index.html

「くまもと暮らし×コミュニティ」がテーマのオンライン交流イベント&個別相談会を開催します!

「くまもと暮らし×コミュニティ」がテーマのオンライン交流イベント&個別相談会を開催します!

第3回オンライン交流イベント

豊かな「くまもと暮らし」一緒に考えてみませんか
熊本の地で輝くゲストをお招きし、「くまもと暮らし」の魅力を語り合う
オンライン交流イベントを開催します

テーマ「コミュニティと暮らし」
ゲスト:HIKE 佐藤夫妻

開催概要
開催日時2025年2月4日(火)19:00~20:00
開催方法オンライン(Zoom)開催
参加費無料
プログラム世界中を旅して、夫婦で新たなコミュニティづくりや様々な企画を手掛け​ている佐藤さんにコミュニティづくりの苦労や面白さ、いま考えている今​後の活動などについてもお話しいただきます。

1.趣旨と目的、ゲスト紹介
2.ゲストの暮らしと営み
3.テーマに沿った市町村地域紹介(参加市町村:玉名市、美里町、南阿蘇村、氷川町)
4.質疑応答

第3回オンライン個別相談会

熊本県は、新しい働き方や暮らし方、自然や人との縁に魅力を感じ、​移住してくる方々がいる地域です。
今回は「コミュニティ」をテーマに、県内の人吉市、菊池市、玉東​町、南阿蘇村、球磨村が個別にご相談を受け付けます。
「コミュニティ」や「地域イベント」、「暮らし」について気になっ​たことやご興味がありましたら、下記の期間に受付を実施しています​ので、お気軽にお申込みください。
移住相談も受け付けております。

開催概要
開催日時2025年2月10日(月)~17日(月)平日
受付時間各日13時,14時,15時,16時,17時(先着順)
開催方法オンライン(Zoom)
時間40分程度
参加費無料
参加市町村人吉市、菊池市、玉東​町、南阿蘇村、球磨村

熊本県への移住をご検討中の皆様へ

熊本県では、県内移住の促進と移住希望者のニーズ等を把握することを目的として、移住のための現地視察に要する交通費及び宿泊費を支援します

熊本県では、県内移住の促進と移住希望者のニーズ等を把握することを目的として、移住のための現地視察に要する交通費及び宿泊費を支援します。

支援対象者、支援対象経費など、詳しくは熊本県移住定住ポータルサイトをご覧ください。

詳しくはこちら

お問い合わせ先

熊本県お試し移住応援事業事務局(株式会社日本旅行 熊本支店内)

Tel050-8880-6991
Mailkumamoto_ijyushien2024@nta.co.jp
営業時間月曜日から金曜日(土日祝日を除く) 9時30分から17時00分
よかったらシェアしてね!
目次