目次
ブライト企業のご紹介
熊本県は、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を「ブライト企業」(ブラック企業と対極の企業をイメージした熊本県の造語)として認定しています。ブライト企業の優れた取組みを広く周知することにより、県全体の労働環境や処遇の向上を図るとともに、若者の県内就職を促進します。
ブライト企業の業界別紹介動画をご覧ください!
ブライト企業/肥後ジャーナル コラボ動画:(株)九州ソフタス【情報通信業】
ブライト企業/肥後ジャーナル コラボ動画:(医)鶴友会【医療・福祉】
県内のニュース
くまモン検定、満点獲得者に合格証 熊本市の花畑広場で表彰式

熊本県のPRキャラクター「くまモン」の活躍と熊本に関する知識を問う「くまモン検定」の表彰式が、熊本市中央区の花畑広場であり、くまモンと熊本日日新聞社業務推進局の小竹敏生局次長が、100点満点の成績を収めた5人に合格証と副賞を贈りました。
https://kumanichi.com/articles/976097
首里城再建、熊本の企業が”助太刀” 使用木材を加工、出荷始める 熊本市・黄檗建設

2019年の火災で焼失した那覇市の首里城の再建に使うイヌマキの木材が、熊本市から沖縄に向けて出荷されました。寺社の建築や改修を手がける熊本市東区の黄檗[きわだ]建設が加工。木材は正殿の正面に立つ向拝柱[こうはいばしら]として沖縄の象徴を支えます。