ラブくま通信 8/8号 – 交流イベント情報

目次

イベント情報

熊本の夏はまだまだアツい!

来る8月26日(土)14:00~16:00にて「第2回熊本ONLINE寄合」を開催します!
参加する6つの市町村担当者が、地域の暮らしと共に『自慢のアウトドアライフ』をたっぷりご紹介!
参加費は無料ですので、お気軽にお申込みください、。
詳細・お申込みについては下記特設サイトから↓↓↓
https://kumamoto-iju.net/0826yoriai

8月19日(大阪)、9月2日(東京)、9月9日(福岡)13:30~16:30
“くまもとUIJしごとcafé” 開催!

熊本の魅力や県内産業に関する最新情報等を分かりやすくお伝えします!
移住相談員への相談もお気軽にどうぞ!
詳細・お申込みについては下記特設サイトから↓↓↓
https://www.ahc-net.co.jp/lp/kumauij/

8月20日(日) 『第3回 阿蘇世界文化遺産登録推進東京シンポジウム』を開催します!

皆さんは「阿蘇」の草原を見たことがありますか?

広大なカルデラを有する「阿蘇」は古来より野焼き・放牧・採草という生業により草原と人々が共生しながら美しい景観を維持してきました。熊本県と阿蘇地域の7市町村からなる「阿蘇世界文化遺産登録推進協議会」では、この景観を「人類共通の資産(たから)」として未来へ引き継いでいくために、世界文化遺産登録を目指しています。そこで、首都圏にお住いの方々に「千年の草原・阿蘇」の魅力を感じていただくために東京・全国町村会館(千代田区永田町1-11-35)でシンポジウムを開催します!

シンポジウムの詳細、申込は『阿蘇世界文化遺産登録推進東京シンポジウム』特設サイトよりご確認の上、お申込みをお願いします。みなさまのご応募お待ちしております!
https://aso-symposium.com/

よかったらシェアしてね!
目次