目次
県内のニュース(熊本日日新聞より)
ティラノサウルス科の下顎の化石、熊本・苓北町で発見
日本初 御所浦白亜紀資料館など発表

熊本県天草市立御所浦白亜紀資料館と福井県立恐竜博物館は15日、苓北町にある約7400万年前(白亜紀後期)の地層「姫浦層群下津深江層」から、肉食恐竜ティラノサウルス科の下顎の骨の一部が見つかったと発表しました。ティラノサウルス科の化石は、国内ではこれまで歯しか見つかっておらず、骨の化石は日本で初めてです。
https://kumanichi.com/articles/1328340
フル男子は古川、2年連続4度目優勝 女子は加藤が3連覇 熊本城マラソン

約1万3千人のランナーが出場した第11回「熊本城マラソン2024」の歴史めぐりフルマラソンは18日、熊本市中心部を発着するコースであり、男子は古川大晃(福岡県)が2時間16分14秒で2年連続4度目の優勝を果たしました。女子は加藤みちる(熊本市西区)が2時間48分05秒で3連覇しました。