ラブくま通信 8/13号 – その他の情報

上熊本のデマンド型AIタクシー、9月本格運行へ 「タクルー」(熊本市) 民間の事業化は熊本初
目次

県内のニュース(熊本日日新聞より)

上熊本のデマンド型AIタクシー、9月本格運行へ 「タクルー」(熊本市) 民間の事業化は熊本初

上熊本のデマンド型AIタクシー、9月本格運行へ 「タクルー」(熊本市) 民間の事業化は熊本初

熊本県内最大手のタクシー会社TaKuRoo(タクルー、熊本市)は6日、西区のJR上熊本駅東側一帯で9月20日からデマンド型乗り合いタクシーの本格運行を始める計画を発表した。1年間の実証実験を経て事業化する。九州運輸局に申請して認可されれば実施する。

https://kumanichi.com/articles/1508038

八代亜紀さんの笑顔いつでも 熊本県庁に県民栄誉賞レリーフ展示

八代亜紀さんの笑顔いつでも 熊本県庁に県民栄誉賞レリーフ展示

昨年12月に死去した八代市出身の歌手、八代亜紀さんの顔をかたどったレリーフの展示が2日、熊本県庁本館1階ロビーで始まった。この日、県民栄誉賞受賞者の功績を紹介するコーナーに県が追加した。開庁日に見ることができる。

https://kumanichi.com/articles/1503134

よかったらシェアしてね!
目次