ラブくま通信 1/14号 – その他の情報

ラブくまプロジェクト交流会を開催します
目次

県からのお知らせ

ラブくまプロジェクト交流会を開催します

2025年1月から3月にかけて、全国の熊本ファンと熊本をつなぐ交流の場として、熊本にゆかりのあるテーマ別の交流会と、熊本県内での現地体験会を開催します。

2月8日(土)には福岡・天神で漫画をテーマにした交流会を開催!熊本の魅力をより深く知っていただくきっかけになること、間違いなしです!

皆様のご参加、お待ちしています。

第4回「熊本×漫画」

ラブくまプロジェクト交流会を開催します

熊本で漫画を描く!
熊本県芦北町にUターンした漫画家で、「新・仮面ライダーSPIRITS」を手がける村枝賢一さん、妻で同じく漫画家の森真理さんをゲストに熊本や漫画創作への想いを語っていただきます!

開催日時2025年2月8日(土) 14:00~16:00
開催場所fabbitGGアクロス福岡イベントスペース(福岡市中央区天神1-1-1)
参加費無料
参加申込はこちらhttps://lovekuma2024.com/

「さかなクンチャンネル」で水俣・芦北地域のPR動画を配信中!

「さかなクンチャンネル」で水俣・芦北地域のPR動画を配信中!

「みなまた・あしきたギョギョギョ大使」のタレント・さかなクンが水俣・芦北地域をPRする動画を元日から配信しています。ぜひギョ覧ください!

タイトルくまモンからの挑戦状だギョ!~ギョ~華お魚グルメをかけてローラーリュージュ対決~
内容さかなクンとくまモンが、芦北海浜総合公園(芦北町)のローラーリュージュに乗って競争。さかなクンが勝ったらギョ~華お魚グルメを食べられる、という企画ですが…。
動画URLhttps://www.youtube.com/watch?v=FElpa5rL5ew

県内ニュース

“くまもとモン”が東京・銀座ジャック 飲食店や百貨店で県産品をPR

"くまもとモン"が東京・銀座ジャック 飲食店や百貨店で県産品をPR

熊本県と観光戦略会社くまもとDMC(熊本市)は8日、東京・銀座の百貨店や飲食店で、食や観光のPRイベント「くまもとモン×東京銀座ジャック」を始めました。21日まで県産食材を使った料理や球磨焼酎を提供します。

https://kumanichi.com/articles/1655092

受験「へのかっぱ」で乗り切って 天草市・栖本中3年生にストラップ贈る

受験「へのかっぱ」で乗り切って 天草市・栖本中3年生にストラップ贈る

天草市栖本町の栖本まちづくり協議会は8日、高校受験を控えた栖本中の3年生13人に、地元のかっぱ伝説にちなんだ「へのかっぱストラップ」を贈りました。

https://kumanichi.com/articles/1655022

よかったらシェアしてね!
目次