菊陽町

企業版ふるさと納税 菊陽町
目次

新駅を中心としたまちづくりプロジェクト

菊陽町 駅を中心とした市街地整備 イメージパース。駅を中心とした市街地整備では、半導体企業の集積に伴う今後の人口増加や経済発展に対応するため、原水駅周辺の「職住近接エリア」を中心に、マンションや住宅地、商業施設など『生活基盤の整備』を進めます。また、JR新駅や総合運動公園周辺の「賑わいエリア」に、駅前広場や商業施設、ホテル、マンションなど『新たな賑わいの創出』を進めます。さらに、半導体企業集積地にふさわしい先進的なまちづくりとして、大学のキャンパスや専門学校、研究機関や企業などが共同で利用するマルチテナントなど『知の集積』を進めます。 ※現時点での構想イメージです。

本プロジェクトでは、半導体企業の立地等に伴う今後の経済発展や人口増加に対応するため、「新駅の設置」や「大規模な土地区画整理事業」など、『駅を中心とした市街地整備』を進めます。この市街地整備では、原水駅周辺におけるマンションや住宅地など「生活基盤の整備」、新駅や菊陽杉並木公園周辺における商業施設やホテルなど「新たな賑わいの創出」、半導体企業集積にふさわしい先進的なまちづくりとして大学のキャンパスや研究機関、企業などが共同で利用するマルチテナントなど「知の集積」を進めます。

担当部署

総合政策課

担当部署の電話番号

096-232-2112

担当部署のメールアドレス

furusato-kigyo@town.kikuyo.lg.jp

よかったらシェアしてね!
目次