県からのお知らせ
「ふるさと納税」で熊本県への応援をお願いします!

熊本県では、ふるさと納税制度による「ふるさとくまもと応援寄附金」を通じた県への応援をお願いしています。
ふるさと納税とは、一定の限度額内であれば実質2千円の負担で自治体の施策を応援することができる制度です。
熊本県外在住の方は、1万円以上のご寄附で、果物、お酒、肉、魚介類などの魅力ある県産品や障害者就労施設からのこころをつなぐ贈り物、各種旅行クーポンを含めた体験型の感謝の品などをお選びいただけます。



皆様からいただいたご寄附は、「教育・文化の振興」「保健・医療・福祉の充実」「地域活性化」「産業振興」「安全で安心な県民生活の確保」「環境の保全・再生」などの県の施策に活用させていただきます。
寄附金のお申込みについては「熊本県ふるさと納税特設ページ」をご覧ください。
熊本県ふるさと納税特設ページ | https://furusato-tax.pref.kumamoto.jp/ |
---|---|
熊本県ふるさとくまもと応援寄附金ページ | https://www.pref.kumamoto.jp/site/furusatokumamoto/ |
【12/5(木)開催】くまもとUIJオンライン企業説明会 開催!

暮らしも仕事も大切にできる。そんなキャリアを覗いてみませんか?
熊本だから描けるキャリアを知れる場「くまもとUIJ オンライン企業説明会」を開催します。
事前申し込み制となっておりますのでこちらからご応募ください。
本イベントのポイント
- 熊本県を代表する優良企業が参加
- 地域に根ざし、地域に貢献する企業や、日本全国にビジネス展開している企業など、優良企業6社が出展
- 「地方就職」ならではの魅力を社員が赤裸々に語る!
- 各社との座談会により、プライベートから仕事まで、普段の生活を聞けるチャンス!
オンラインだからこそ、気軽に話を聞くことができます。
- 各社との座談会により、プライベートから仕事まで、普段の生活を聞けるチャンス!
参加企業
今回登壇される企業をご紹介!
暮らしと仕事のやりがいを両取りできる企業が、熊本にはたくさんあります。
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- 熊本日日新聞社
- 熊本電気鉄道
- TaKuRoo
- ふるさと熱電
- 南星機械
- 一部変更の可能性がございます。
服装
自由(カジュアルな服装でご参加ください)
開催時間 / 参加方法
12月5日 (木) 18:20~20:30
当日は、Zoomでの開催を予定しております。
- 開催時間は前後する可能性がございます。
- パソコンでの視聴を推奨しております。
対象
大学生・大学院生・一般の方
※熊本県にゆかりのない方も是非お申込ください!
お申込みURL
https://forms.gle/ap8eSe9wVDHcjExx6
県内のニュース(熊本日日新聞より)
天草・牛深にビジネス拠点オープン 支所の空きスペース活用し整備、企業誘致を目指す

天草市牛深地域で企業誘致などを目指すビジネス拠点「MORIMON LAND(モリモンランド) 牛深」が19日、市役所牛深支所内にオープンした。
https://kumanichi.com/articles/1611826
冬告げる、マナヅル飛来 玉名市・横島干拓

18日から一気に冷え込んだ県内。玉名市の横島干拓に〝冬の使者〟マナヅルが飛来し、海辺近くに広がる農地で優雅な姿を見せています。