九州中央山地の懐に抱かれ、清流・球磨川の源流を有する水上村。霊峰・市房山をはじめ、季節によって表情を変える豊かな自然が楽しめます。中でも、市房ダム湖周辺に咲き誇る約1万本の桜は圧巻です。
標高が高く、昼夜の寒暖差が大きい気候風土を生かし、お米やお茶、イチゴなど多くの農産物が栽培されています。特産のイチゴを使った加工品は、容器のデザインもおしゃれ。贈り物にもおすすめです。
村内にある2つの蔵元の球磨焼酎を詰め合わせた返礼品も好評。飲み比べて、香りや味わいの違いを存分に堪能できます。
鹿肉や猪肉の加工品も水上村の特産品。クセがなく、食べやすいと評判です。
目次
寄附1万5000円以上の返礼品
水上村のイチゴを使ったコンフィチュール2種と桑の実(マルベリー)のコーディアル

特産のイチゴ「ゆうべに」と、さまざまなフルーツを組み合わせた加工品。トリプルベリーのコンフィチュール110g、イチゴと甘夏のコンフィチュール110g、マルベリーとパッションフルーツのコーディアル210g× 各1本
コーディアルとは果実などをシロップに漬け込んだ飲料。炭酸で割るのがおすすめ
鹿肉ソーセージと鹿肉ハンバーグのセット

水上村の特産品であるジビエの加工品。栄養価が高く、クセのない味わいが魅力。おかずやお酒のつまみにぴったりです。鹿肉ソーセージ120g×4パック、鹿肉ハンバーグ130g×4パック
ハンバーグは、熊本市の有名餃子店「弐ノ弐」とのコラボ商品です
寄附4万円以上の返礼品
水上村の焼酎飲みくらべ小瓶8本セット

「大石酒造場」と「松下醸造場」の球磨焼酎の詰め合わせ。「桜の里」900ml、「最古蔵」720ml、「さくら魯山米」720ml、「さくら魯山麦」720ml、「鬼倒」900ml、「礼世奈」720ml、「大石」720ml、「眠りから覚めた極上十年」720ml(計6.12L)
ふるさと納税のお問い合わせ
- 担当課名
-
地方創生推進課
- 担当課の電話番号
-
0966-44-0312
観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
産業振興課
- 担当課の電話番号
-
0966-44-0314