熊本県のほぼ中央、八代地域の北部に位置する氷川町。清流・氷川に抱かれた肥沃な大地では、特産の吉野梨や和鹿島イチゴ、晩白柚、もち米、イ草など、質の高いさまざまな農産物が栽培されています。
返礼品も注目を集める自慢の逸品ばかり。堀内製油の「地あぶら(なたね油)」は、創業以来約80年間変わらない圧搾製法で作るこだわりの一番搾り油です。白玉屋新三郎の「白玉小鉢」は、良質な国産のもち米を100%使用。昔ながらの石臼挽きで少しずつゆっくり製粉することで、もち米の豊かな風味と滑らかな舌触りを存分に楽しめます。
使い勝手のいい「うまかチキン」も、全国に多くのリピーターを持つ人気の返礼品です。
寄附2万3000円以上の返礼品
「堀内製油」の地あぶら(なたね油)

昭和22年創業の「堀内製油」。農薬・化学肥料を使わずに原料のナタネなどを自社栽培し、手間と時間を惜しまず昔ながらの圧搾製法により良質な油を製造しています。看板商品のなたね油は、香りが程よく、熱に強いので、揚げ物や炒め物など多彩な料理に使えます。455g×6本
古式圧搾製法と一番搾りにこだわった油をぜひお試しください
寄附1万2000円以上の返礼品
「白玉屋新三郎」の白玉小鉢6種 6個セット

1638(寛永15)年創業の「白玉屋新三郎」が提供する白玉のセット。選び抜いた材料を使用し、風味や舌触りを大切に仕上げられています。便利な食べ切りサイズなので、家庭で重宝すること間違いなしです。白玉小鉢(きな粉、黒みつ、抹茶みつ、粒あん、胡麻、みたらし)各1個
寄附1万3500円以上の返礼品
うまかチキン

うま味たっぷりの新鮮な県産若鶏を、保存に便利な真空パックの小分け包装でお届け。調理しやすいようカットされているので、使い勝手抜群です。もも+むねハーフセット(計3.41kg)、全パックもも肉セット(計3.1kg)、全パックむね肉セット(計3.72 kg)の3種類から選べます
料理に合わせて、モモ肉とムネ肉を使い分けできるのが魅力
ふるさと納税のお問い合わせ
- 担当課名
-
企画財政課
- 担当課の電話番号
-
0965-52-5850
観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
地域振興課
- 担当課の電話番号
-
0965-62-2311