温暖な気候が育んだ柑橘類の生産が盛んな津奈木町。不知火海で水揚げされるタチウオ、養殖のフグやヒラメなど、新鮮な海の幸も豊富です。また、アートによる〝緑と彫刻のある町づくり〟に取り組んでおり、つなぎ美術館を拠点に駅前や森の中などにアート作品が点在。まさに町全体が一つの美術館のようになっています。
返礼品で人気なのが、特産のタチウオを使った商品です。「炭火焼 太刀魚串」は、電子レンジで温めると香ばしいタチウオの風味を楽しめます。丁寧に骨を抜いてあるので、幅広い年代層が安心して食べられるのも魅力です。
国内外で高い評価を得ている清酒「大吟醸 珍珠」もおすすめ。脂がのったタチウオとの相性も抜群です。
目次
寄附8500円以上の返礼品
祝杯プリン~hare~

人気菓子店「あんさんく」が作るプリン。亀萬酒造の大吟醸酒粕や、無肥料・無農薬の黒糖を使用しています。酒粕のフルーティーな風味と黒糖蜜のコク深い甘みがマッチした大人のプリンです。2個

寄附2万1500円以上の返礼品
大吟醸 珍珠

1916(大正5)年創業の「亀萬酒造」では、多量の氷を加えてもろみの温度を調整する“南端氷仕込み”という独自の製法による酒造りを行っています。飲み口はキリッとした辛口で、上品な吟醸香が広がる逸品です。720ml
「亀萬酒造」は、天然醸造を行う日本最南端の蔵元です
寄附1万4000円以上の返礼品
炭火焼 太刀魚串

漁師夫婦が獲った魚を自ら加工して販売する「漁師ばい平国丸」のイチオシ商品。脂がのった旬のタチウオを船上で活き〆にするので鮮度抜群です。太刀魚串(骨抜き)×5本
三枚におろしたタチウオの半身をそのまま串に刺しています
ふるさと納税・観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
政策企画課
- 担当課の電話番号
-
0966-78-3114
あわせて読みたい