熊本県南部、人吉球磨盆地の中央に位置する錦町。清流・球磨川が東西に横断し、豊かな自然に囲まれた町です。春は町花のツクシイバラが可憐に咲きそろい、夏から秋にかけては特産品の桃や梨などのフルーツが旬を迎えます。また冬は盆地特有の霧が立ち込め、幻想的な景色に。季節ごとにさまざまな魅力を感じることができます。
返礼品ではもぎたての桃が人気です。愛情を込めて大切に育てられた桃の果実は、香り豊かでジューシー。濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。食べる数時間前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。
その他、地元の高校生と韓国料理店がコラボしたオリジナルアイスもお見逃しなく。
目次
寄附1万6000円以上の返礼品
いちごマッコリアイス・コーン茶アイス

球磨中央高校の生徒と韓国料理専門店「市房食堂」が共同開発したアイスです。錦町産イチゴを使ったマッコリ風味の「いちごマッコリアイス」と、黒蜜入りの「コーン茶アイス」の2種類。120ml×各3個
高校生のアイデアが生きた個性豊かなアイスは必食です

錦の桃

「鎌木果樹園」の上質な桃。朝に収穫し、その日のうちに出荷されます。到着後すぐは固さを感じる場合があるので、常温で数日保存すると食べ頃に。2kg(約5~9玉)
人吉球磨盆地特有の寒暖差により、糖度が高い桃に育ちます
焼き豚足 真空パック

熊本県内各地に自動販売機が設置されるほど人気の「風月」の豚足を気軽に味わえます。厳選された九州産豚足を丁寧に直火で手焼き。表面の香ばしさと、とろけるような食感は感動ものです。クール便でお届け。真空パック2本入り×4個セット
ふるさと納税・観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
企画観光課
- 担当課の電話番号
-
0966-38-4419
観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
観光文化交流課
- 担当課の電話番号
-
0968-63-1421