九州のほぼ中央、阿蘇山や大分県のくじゅう連山に囲まれた産山村。標高500~1050mの高原地帯にあり、雄大な草原や清涼な湧水など豊かな自然に恵まれた農山村です。
返礼品には、見渡す限り広がる草原やくじゅう連山の伏流水が湧く池山水源の水など、豊かな自然が育んだ農畜産品がそろいます。池山水源の水を引いた水田で栽培するコシヒカリの一等米「うぶまい」は、炊き上がりのふっくらモッチリとした食感がたまらない逸品です。また、池山水源の水で仕込んだ「焼酎 産山村」は、華やかな吟醸香が広がる米焼酎。上品な味で飲みやすいと幅広い層に支持されています。
その他、草原でのびのび育てられたくまもとあか牛のすき焼き肉のセットも見逃せません。
目次
寄附1万円以上の返礼品
鯉農法栽培期間中農薬不使用栽培米使用 「米焼酎 産山村」

有機物だけを施肥(せひ)した田んぼで栽培する酒米・五百万石で仕込んだ米焼酎。田んぼに放した鯉が稲の間を元気に泳ぎ回り、雑草や害虫を食べてくれることで、農薬を使わない栽培を実現しています。720ml×1本
池山水源の湧水で仕込んだ焼酎は上品でふくよかな味わい

寄附9000円以上の返礼品
阿蘇の名水・池山水源米「うぶまい」(コシヒカリ)

池山水源から直接引いた湧水を使用し、昼夜の寒暖差が大きい標高700~800mの棚田で育てられた米。化学肥料を使わず牛の堆肥を使うなど、安心・安全にこだわっています。白米4kg
寄附3万円以上の返礼品
阿蘇うぶやま村の放牧あか牛すき焼きセット

熊本特産のくまもとあか牛「阿蘇王」の中でも最高ランクの牛肉です。春は草原で放牧し、秋は里で育てる夏山冬里方式で育てられています。肩ロース400g×1、モモ400g×1
程よく引き締まった赤身肉は、和牛本来のうま味が凝縮!
ふるさと納税・観光のお問い合わせ
- 担当課名
-
企画振興課
- 担当課の電話番号
-
0967-25-2211